恵比寿ビール坂祭りの盆踊りのお様子

恵比寿「ビール坂祭り」に初出店!

#ピラティス
#恵比寿ピラティススタジオ
#地域交流
時計アイコン
恵比寿「ビール坂祭り」にて、ピラティススタジオBB恵比寿店の出店様子。
ピラティススタジオBB男性スタッフが、「ハンドレッド」というエクササイズを行なっている。お祭りで販売したピラティス専用靴下や、MURB(プロテインドリンク)、駄菓子掬いの様子もわかる。
ピラティススタジオBB恵比寿店での出店出し物「ハンドレッド」エクササイズ100回チャレンジの様子。周りにはお客様が応援しながらいている様子がわかる。

2025年10月12日(日)恵比寿のシンボルでもある「ビール坂」にて ビール坂祭り が開催されました。
ピラティススタジオBB恵比寿店は、今年3月のグランドオープンを経て、ビール坂商店会に加盟。
地域の活気に参加する第一歩として、このたび初めてビール坂祭りに出店いたしました。


ビール坂とは?

恵比寿ビール坂のシンボル馬がビールを馬車で引いているものと、ビールがビール坂の街灯になっている。様子

「ビール坂」とは、恵比寿ガーデンプレイスから続く坂道 の名称です。
恵比寿4丁目21・23の境から恵比寿1丁目21・24番地の境に下る坂です。
坂道には、ビールジョッキを模した街灯が並び、その上部に描かれた馬は、旧サッポロビール工場からビールを馬車で運んでいた歴史を物語っています。

坂の上には現在も サッポロビール本社 があり、ビール文化が息づく恵比寿の象徴となっています。

参考記事:Yahoo!ニュース(ビール坂祭り紹介)


祭り当日の雰囲気

ビール坂祭りは、毎年多くの地域住民や観光客が集まり賑わいます。
 和太鼓・阿波踊り・路上パフォーマンス など多彩な催しが披露され、今年も活気にあふれる1日となりました。

恵比寿「ビール坂祭り」にて阿波踊り・路上パフォーマンスの様子

ピラティススタジオBB恵比寿店の出店内容

今回の出店では、地域の方々にピラティスの魅力を体感いただけるよう、以下の企画を行いました。

  • ピラティス専用靴下(Knitido+)の特別販売
     通常価格よりもお得に販売し、多くの方にご購入いただきました。
  • 「ハンドレッド120回チャレンジ」イベント
     大人気のピラティス種目「ハンドレッド」に挑戦する企画を開催。
     成功者には「ピラティス専用靴下1足」と「駄菓子詰め合わせ」をプレゼントし、大いに盛り上がりました。
  • お子様向け駄菓子すくい
     小さなお子様から大人まで楽しめるブースを設け、笑顔と活気あふれる場となりました。

ピラティススタジオBB恵比寿店の出店内容
・ピラティス専用靴下(Knitido+)の特別販売
「ハンドレッド120回チャレンジ」イベント
お子様向け駄菓子すくい
 小さなお子様から大人まで楽しめるブースを設け、笑顔と活気あふれる場となりました。

地域とともに歩むスタジオへ

恵比寿は、地域住民に愛され続ける活気ある街です。
ピラティススタジオBB恵比寿店は、ピラティスを通じて「恵比寿の皆様が健康で元気に過ごせる街づくり」に貢献していきたいと考えています。

これからも地域イベントに積極的に参加し、恵比寿No.1のピラティススタジオ を目指してまいります。

恵比寿の地域の方々と、ピラティススタジオBBスタッフの写真。