Pilates Studio BB Sangenjaya

ピラティススタジオBB 三軒茶屋スタジオ

ピラティススタジオBB三軒茶屋の内観。アレグロ2リフォーマー、トラピーズテーブル、コンボチェアー、コアアラインが写っているスタジオ設備写真 ピラティススタジオBB三軒茶屋の内観。アレグロ2リフォーマー、トラピーズテーブル、コンボチェアー、コアアラインが写っているスタジオ設備写真

Access

アクセス情報

三軒茶屋スタジオ

住所

〒154-0004
東京都世田谷区太子堂2丁目7-1
フェニシア三軒茶屋1F

メール
アドレス
sancha@pilates-bb.com
電話番号 03-5779-3922
営業時間

平日:10時〜21時
土日祝:9時〜19時

車・自転車で
お越しの場合

お車でお越しの際は近隣のパーキングをご利用ください。
自転車でお越しの方はスタジオの裏手に会員様専用の駐輪場があります。
(マンションの駐車場を借りていますのでそこに駐輪してください)

公共機関で
お越しの場合

東急田園都市線『三軒茶屋駅』北口B 徒歩5分
東急世田谷線『三軒茶屋駅』世田谷線出口 徒歩8分
「昭和女子大」バス停(渋谷方面) 徒歩0分

ピラティススタジオBB三軒茶屋の内観。アレグロ2リフォーマー、トラピーズテーブル、コンボチェアー、コアアラインが写っているスタジオ設備写真

Facility

設備情報

  • リフォーマー

    リフォーマー

  • トラピーズテーブル(キャデラック)

    トラピーズテーブル(キャデラック)

  • チェアー

    チェアー

  • バレル(スパインコレクター)

    バレル(スパインコレクター)

  • コアアライン

    コアアライン

  • トライリングス

    トライリングス

Staff

スタッフ

嶋田 一生の写真
Kazui Shimada
佐藤 莉世の写真
Rise Sato
角田 峻啓の写真
Toshihiro Kakuta
齊藤 桜海の写真
Samia Saito
スタッフシルエット
Osawa Mitsuki
Reviews

会員様の声

会員様の写真

名前:W,E様
年齢(性別):40代女性
職業:会社員

長年の腰痛に悩まされ、大手や個人のピラティススタジオにも通いましたが、なかなか改善しませんでした。最後の頼みの綱として、機能回復やリハビリに強い印象のあるBBピラティスに入会しました。

週1回のマシンピラティスによるパーソナルトレーニングを継続した結果、半年ほどで体の歪みや動きのクセが改善され、1年ほどで慢性的な腰痛も和らいできたと実感しています。私の場合は症状が根深かったので時間がかかりましたが、一般的な腰痛であれば、もっと短期間で効果を感じられると思います。

また、毎回担当インストラクターは変わりますが、どの先生も知識が豊富で親切に指導してくださるので、多角的なアプローチから学べることがむしろ大きなメリットだと感じています。これからも長く通い続けたいと思えるスタジオです。

年齢(性別):40代女性
職業:皮膚科医

猫背の改善と、将来のために筋力をつけたいと思いマシンピラティスを始めました。1回のセッションでも体の動きに違いを感じられたため、継続しています。通ううちに姿勢が整い、O脚の改善や背中まわりの引き締まりなど、目に見える効果が出てきました。

現在はさらに柔軟性アップや歩行時のクセの改善、体幹の安定、くびれづくりなど新しい目標にも取り組んでいます。マンツーマンで丁寧な指導を受けられるので非常に効果的で、今後も長く続けていきたいと思っています。
名前:K,H様
年齢(性別):60代女性
職業:会社員

最初は猫背など姿勢の悪さを改善したいという期待でマシンピラティスを始めました。1回のトライアルでも効果を実感でき、その後は肩こりや首の不調が出にくい身体へと変わっていったので継続しています。

今ではスタジオ通いが生活の一部となり、これからも自分の身体を理解しながら、しなやかでよく動ける体を維持していきたいと思っています。
名前:T,R様
年齢(性別):30代女性
職業:会社員

日中のデスクワークやスマホ使用で、肩こり・脚のむくみ・反り腰に悩んでいたためマシンピラティスを始めました。週1回のレッスンで、自分では伸ばせない筋肉を動かし、内ももやお尻をしっかり鍛えられるように。姿勢も整い、長年の肩こりがすっきり和らいだのを実感しています。

今は反り腰によるお腹のぽっこり改善を目指して取り組んでおり、少しずつ変化を楽しみながら継続しています。

Contact

三軒茶屋スタジオ
体験申込フォーム

※日程調整の都合上、第2・第3希望日時を「ご質問・ご要望など」欄にご記入お願いします。
 他曜日を候補に入れて頂ければ、スムーズに調整可能です。
 例:第2希望〇月〇日 〇時〜〇時、または第3希望〇月〇日 〇時〜〇時

    ※スタジオBBのセッションをメンテナンスとして体験したい。勉強のためにセッションを受けたい。
     など、同業者の方も各スタジオにて「初回体験5,500円(税込)」で受講可能です。
     PHIマスタートレーナーのCEUセッション希望の方は、10,000円(税込)で承っております。
     お申し込みの際は、体験申込フォームの備考欄にその旨をご記入ください。
     (同業者の方の体験についてはトピックにも投稿しておりますのでご確認ください)
     「同業者の方の体験について