Pilates Studio BB Sendai Izumi

ピラティススタジオBB 仙台泉スタジオ

ピラティススタジオBB 仙台泉の内観。クリニカルリフォーマー、コンボチェアー、コアアライン、スパインコレクターが写っているスタジオ設備写真 ピラティススタジオBB 仙台泉の内観。クリニカルリフォーマー、コンボチェアー、コアアライン、スパインコレクターが写っているスタジオ設備写真

Access

アクセス情報

仙台泉スタジオ

住所

〒981-3203
宮城県仙台市泉区高森7-2
ショッピングガーデンキャラウェイ1F

メール
アドレス
izumi@pilates-bb.com
電話番号 022-341-9540
営業時間

全日:10時〜20時
(第2木曜日休業、不定休)

車・自転車で
お越しの場合

商業施設駐車場を無料でご利用いただけます。

公共機関で
お越しの場合

地下鉄南北線『泉中央駅』
バスプール『3番のりば』より高森方面へのバスをご利用ください。
『高森五丁目北』バス停から徒歩4分。

ピラティススタジオBB 仙台泉の内観。クリニカルリフォーマー、コンボチェアー、コアアライン、スパインコレクターが写っているスタジオ設備写真

Facility

設備情報

  • リフォーマー

    リフォーマー

  • トラピーズテーブル(キャデラック)

    トラピーズテーブル(キャデラック)

  • チェアー

    チェアー

  • バレル(スパインコレクター)

    バレル(スパインコレクター)

  • コアアライン

    コアアライン

  • トライリングス

    トライリングス

Staff

スタッフ

伊東 奈々の写真
Nana Ito
桂島 愛の写真
Ai Katsurashima
渡邉 里沙の写真
Risa Watanabe
鈴木 新之助の写真
Suzuki Shinnosuke
Reviews

会員様の声

会員様の写真

名前:S.T様
年齢(性別):40代女性
職業:柔道整復師

ピラティスを始めて1年半になりました。とても体調が良くなり、腰や背中、股関節の痛みもすっかり解消されています。ヨガやジムに行くと毎回運動後に頭痛がありましたが、ピラティスはそれが全く無いのが驚きです!とにかく身体のスッキリ感と達成感、帰りの足取りの軽さがとてもすごいです。

どのインストラクターの方が担当になっても、効果があり情報共有や技術の研修が統一されているんだなととても感じ、安心して任せることができます。また目標も一緒に明確にしてくれるので、本当にありがたいです。私自身も施術にあたる仕事をしているため勉強にもなっています。
これからもずっとお世話になります!

名前:S.S様
年齢(性別):40代男性
職業:会社員(工場勤務)

仕事で腰と股関節を痛め、入院と手術を経験しました。リハビリの中で理学療法士の先生から『腰痛改善にはピラティスが効果的』と教えてもらいスタジオに通い始めました。回数を重ねるごとに身体の使い方が少しずつ分かるようになり、今では腰痛が改善していることを実感しています!

Contact

仙台泉スタジオ
体験申込フォーム

※日程調整の都合上、第2・第3希望日時を「ご質問・ご要望など」欄にご記入お願いします。
 他曜日を候補に入れて頂ければ、スムーズに調整可能です。
 例:第2希望〇月〇日 〇時〜〇時、または第3希望〇月〇日 〇時〜〇時

    ※スタジオBBのセッションをメンテナンスとして体験したい。勉強のためにセッションを受けたい。
     など、同業者の方も各スタジオにて「初回体験5,500円(税込)」で受講可能です。
     PHIマスタートレーナーのCEUセッション希望の方は、10,000円(税込)で承っております。
     お申し込みの際は、体験申込フォームの備考欄にその旨をご記入ください。
     (同業者の方の体験についてはトピックにも投稿しておりますのでご確認ください)
     「同業者の方の体験について