【実例紹介】40代男性が半年で13kg減!マシンピラティスで姿勢改善&体幹強化

#マシンピラティス
#シェイプアップ
時計アイコン

こんにちは!
ピラティススタジオBB、統括マネージャーの濱田です。

2015年の成果は野崎マネージャーがまとめてくれましたが、今回は2016年の成果発表をスタートします。
最初にご紹介するのは、40代男性・M様の実例です。


M様のピラティス開始のきっかけ

M様は2015年7月、当スタジオに通っていた知人のご紹介でご入会。
「やるからには食習慣も改善する」と決意され、毎週1時間のマシンピラティスを継続されています。


半年での成果:体重-13kg、体脂肪率-7%

半年間の継続で、なんと体重は13kg減少、体脂肪率も7%近く減
全身が引き締まり、写真を見せると「加工したのでは?」と疑われるほどの変化です。

ピラティススタジオBB田町の会員様が半年で13kg体重減、体脂肪率7%減った事例の比較写真

さらに、

  • 柔軟性の改善
  • 姿勢の安定
  • 側弯状態の緩和
    なども確認できました。
ピラティススタジオBB田町の会員様が半年で柔軟性が改善した比較写真

特に中央線からのバランス改善は明確で、体幹部の強化が大きな成果につながっています。


ピラティスで得られる本当の効果

ピラティスは「ポーズを取る運動」ではなく、継続的なムーブメントによって身体と心に変化をもたらすエクササイズです。

  • 姿勢改善
  • 体型の引き締め
  • 精神面の強化
  • 生活の質(QOL)の向上

これらは数ヶ月の変化だけでなく、5年後、10年後に大きな差を生みます。

M様も最初は安定させる動きに苦戦していましたが、今では根気強くチャレンジを続けられています。まさにピラティスの要素である「練習」「根気」「忍耐力」が身につき、確かな変化につながっています。


個別指導がおすすめな理由

ピラティスを始める方の多くが「グループレッスン」をイメージされますが、最初はマシンピラティスのパーソナル指導を強くおすすめします。

  • 個別の姿勢や柔軟性に合わせたアプローチができる
  • マシンによって正しい動きをサポートできる
  • 体幹や姿勢の改善が効率的に進む

そのため、特に初心者の方にはマンツーマンのマシンピラティスが最適です。


まとめ

今回のM様の成果はあくまで途中経過ですが、半年間でここまでの変化は本当に素晴らしいことです。

「新しい自分になるためにピラティスを始めたい」
そう考えている方は、ぜひマシンピラティスを体験してみてください。

ピラティススタジオBBでは、一人ひとりの目標に合わせた指導で成果をサポートしています。
私たちと一緒に、未来の健康的な身体づくりを始めてみませんか?

スタジオでお待ちしています(^^)

濱田 英明