【ピラティス体験談】偏頭痛とメンタルの悩みが改善。「未来の自分が明るくなった」|30代女性会社員Y様の感想

#武蔵小杉スタジオ
時計アイコン

「薬では解決できなかった頭痛と気持ちの落ち込みが、ピラティスで変わりました」

❓ ピラティスって本当に効果があるの?

  • 「仕事と育児で心身ともに余裕がない」
  • 「繰り返す偏頭痛がつらい」
  • 「薬だけでは改善しない…」

そんな悩みを抱える方にこそ読んでいただきたい、“リアルな体験談”をご紹介します。

今回お話を伺ったのは、30代の会社員Y様。
慢性的な偏頭痛とメンタルの不調に悩み、ピラティスを始めたことが人生を変えるきっかけになりました。


🧠 偏頭痛の原因は姿勢だった?ピラティスを始めたきっかけ

Y様が悩んでいたのは、日常生活にも支障をきたす慢性的な偏頭痛と、ネガティブ思考。

ある本に書かれていた「猫背や姿勢を整えることでメンタルにも良い影響がある」という内容をきっかけに、運動による改善を目指してピラティススタジオBBへ体験に来られました。



Q1. ピラティスを始めたきっかけはなんですか?

日常生活に支障をきたすレベルの偏頭痛を患っており、痛みのせいでメンタル面が元気になれなかったり、マイナス思考になってしまうことが多々ありました。本に「猫背や姿勢を改善するとメンタル面が改善できる」と書いてあるのを見て、お薬で頭痛の痛みを治療をしながら、並行に運動でメンタル面を改善していこうと思いました。

ピラティススタジオBB主催:「頭の位置改善セミナー」資料より

🧠 偏頭痛の原因は姿勢だった?ピラティスを始めたきっかけ

Y様が悩んでいたのは、日常生活にも支障をきたす慢性的な偏頭痛と、ネガティブ思考。

ある本に書かれていた「猫背や姿勢を整えることでメンタルにも良い影響がある」という内容をきっかけに、運動による改善を目指してピラティススタジオBBへ体験に来られました。

🔍 姿勢と偏頭痛の関係

ピラティスでは「頭の位置」「体幹の安定」を整えることで、首や肩の負担を軽減し、頭痛の予防につながると考えられています。

頭が前に出る「フォワードヘッド姿勢」は、後頭部の神経や血流を圧迫しやすく、緊張性頭痛や片頭痛の一因となります。

Q2.ピラティスをやってみて身体の変化は何かありましたか

以前より姿勢が良くなり、メンタル面も未来の明るい性格の自分を取り戻せた気がします。また、同じ体型をずっとキープできていること、フェイスラインがシュとなったことも嬉しかったです。

✨ ピラティスで身体と心にどんな変化が?

Y様が感じた主な変化はこちらです:

  • 姿勢が整った
  • メンタルが前向きになった
  • フェイスラインがスッキリ
  • 体型の維持ができている

「未来の明るい自分を取り戻せた気がします」

Y様のように、心と身体の両面での変化を実感される方は非常に多いです。

ピラティスの創始者ジョセフ・ピラティスも、

“Trinity of body, mind, spirit(身体と心と精神の三位一体)”

と唱えており、まさにこの変化はピラティスの真髄といえるでしょう。

Q3.どんな人にピラティスをお勧めしますか

体に不調がある人はやった方がいいと思います。
体の不調はお薬だけでは治すことは不可能だと思います。
医療、運動、食事、睡眠と総合的にアプローチしていくしか健康な体は作れないと思います。

Y様はこう語ります:

「体に不調がある人は、ぜひやってほしいと思います。お薬だけでは治らないこともある。医療・運動・食事・睡眠を総合的に整えてこそ、本当の健康が作られると思います」

ピラティスは医療ではありませんが、「予防」と「土台作り」において大きな力を発揮します。

Q4.その他自由にお書きください

健康な体作りは自己流では難しいと思うので、今後も先生方に指導していただきながら美しく、健康的な体に近づけるように頑張っていきたいと思います。

🌿 自己流では難しい「健康な身体づくり」こそプロと一緒に

Y様はもともと「スウェイバック姿勢(骨盤が前方にスライドし背中が丸まる姿勢)」が見られ、呼吸も浅くなりがちでした。

しかし、今では呼吸と動作を自然に連動できるようになり、身体の内側から変化を実感されています。

浅い呼吸=酸素不足=脳疲労や頭痛、メンタルの不安定の原因にも
→ ピラティスで深い呼吸を習得し、自律神経の安定と心身のリセットが期待できます

🎯 ピラティススタジオBB武蔵小杉は、姿勢・体質・メンタルまで整える場所

2025年、スタジオBB 武蔵小杉は10周年を迎えました。

姿勢改善 × 美容 × メンタルケア
一時的な変化ではなく、人生そのものが整うピラティスを目指しています。

📝 ジョセフ・ピラティスの名言とともに

“Contrology develops the body uniformly, corrects wrong postures, restores physical vitality, invigorates the mind, and elevates the spirit.”

“Contrology develops the body uniformly, corrects wrong postures, restores physical vitality, invigorates the mind, and elevates the spirit.”

「コントロロジーは、身​​体をバランス良く発達させ、間違った姿勢を矯正し、身体の活力を回復させ、心を活性化し、精神を高めます。」

「ピラティスは、身体を整えるだけでなく、心と精神まで健やかにしてくれる」
まさにY様の体験と重なります。

📢 体験レッスン受付中(平日クラスのみ)

土日は現在キャンセル待ちですが、平日クラスには空きあり
「私も整えたい」と感じた方は、ぜひ一度、体験レッスンにお越しください。

👉 体験レッスンを申し込む



別店舗の会員様の感想記事は以下の通りです。2025年5月以降に、下記のような記事をご紹介させていただいております。

錦糸町スタジオ
50代女性が1年で若返り -ピラティス成果報告-
・1年で体重-5.5kg減、体脂肪率-5.3%を達成し、若返りも感じられた会員様の報告です。

田町スタジオ
産後の体型に劇的変化 !? -ピラティス成果報告-
・産後8ヶ月レッスンで、体重-3.3kg減、体脂肪率-3.1%を達成し、妊娠前よりスタイルも姿勢も良くなった会員様の報告です。

三軒茶屋スタジオ
80代でマシンピラティスに挑戦 -ピラティス成果報告-
・側弯症の80代男性の事例です。ピラティスは、どの年代の方が始めても姿勢が変わるという証明のような報告です。

仙台泉スタジオ
「いつも帰る時は、充実感でいっぱい」-ピラティス成果報告-
・2年で100回通われた会員様の「生のお声」をご紹介させていただいた記事になります。