B&Bによる姿勢改善報告|ピラティススタジオB&B 東京・大阪

STUDIO B&B SINCE2000

B&Bによる姿勢改善報告

B&Bによるピラティス指導による姿勢改善例

ピラティススタジオB&Bでは、様々なメソッドを学んだピラティスインストラクターが、ピラティス指導をさせていただいております。

アスリートから、妊娠中の方、産後の骨盤底筋群を中心とした体調回復、引き締め・美容、肩こり・腰痛の改善など、パーソナルでのピラティス指導を中心としてセッションを行っております。

また、グループ中心のピラティススタジオから、B&Bに移籍される会員様も数多くいらっしゃいます。

グループだと、「どこに効いているのかわからない」「なんのために動いているのか分からない」ということで、せっかくの優れたピラティスのメソッドをご理解されないまま、「ピラティスは難しい」とご判断され、諦めてしまう方が数多くいらっしゃいます。

※もちろん、グループレッスンならではのメリットもございます。メリットについては時折スタジオのブログにてご紹介させていただいております。

B&Bでは、パーソナルでのピラティスセッションを中心に行っており、限られた時間の中でも、少しでも「気づき」を得ていただくようにご指導をさせていただいております。

多くの「お喜びの例」をいただいておりますが、その中で本ページでは、ピラティスの指導によって改善した例をご紹介させていただきます。

【T様・20代女性】

姿勢改善変化の画像

こちらの会員様は、4回のセッションでの姿勢改善での例です。
<左側が初回セッション時、右側が4回目セッション時>

頭の位置が「スッ」と後ろに下がり猫背の改善は明らかです。

猫背の改善は、頭の位置の改善だけでなく、バストがあがっている様子もわかるかと思います。

「姿勢」という見た目の改善だけではなく、こちらの会員様は不良姿勢からくる「肩こり」「腰の違和感」が改善されたという報告もいただいています。

ランニングも趣味でされていますが、「走ったあとに股関節の違和感がたまにあったが、改善された」という感想もいただきました。 ピラティスの実践によって「姿勢が改善」・「日常生活の生活の質が向上する」。

私たちピラティスインストラクターが、日々出会う幸せな場面。

もっともっと多くの方々に、このピラティスの素晴らしさを実感していただきたいと思います。

【A様・40代女性】

A様姿勢の変化画像横向き

ピラティスを3年近く通ってくださっているお客様の姿勢変化です。耳の位置を見てもわかるよう、頭の位置が後方へ移動しています

反り腰も軽減し、姿勢改善が出来ています。慢性的な腰の怠さも解消したとのこと!

さらに胸の前が開き、肩の内旋が軽減しているため、猫背が改善されているのがわかります。

【N様・20代女性】

N様姿勢の変化画像横向き

産後の引き締めを目的に起こしになったN様の例です。体験後、1ヶ月半での改善について報告させていただきます。

前述のT様と同じように猫背の改善、バストアップの様子がわかります。

N様姿勢の変化画像後向き

後ろ姿の左右様も改善しています。

N様姿勢の変化画像前屈

前屈時の背骨のラインも、キレイになりました。やはり腰の違和感も改善しています。

N様は、骨盤を前にせり出してお子様を左肩に抱っこしている癖があったことが予想されます。

【T様・30代女性】

T様姿勢の変化画像正面

産後復帰から8ヶ月(セッション18回)での変化と成果について報告させていただきます。

結果は、体重-3.3kg!体脂肪率-3.1%!と、体重が減っているにも関わらず筋肉量はほぼ変わらず、体脂肪量だけ落とせました

T様姿勢の変化画像横向き

全身が引き締まり、特にヒップアップ、姿勢がよくなり、身長が伸びたような感じです。

お客様の声として、悩みだった首、肩周りがスッキリし、背中周りからお腹や脚まで全身矯正できました。

妊娠前よりスタイルが良くなって嬉しいです!と嬉しいお言葉を頂きました。

子供を抱っこしているお母さんの画像

多くのお母様方も、このような姿勢の癖が、日常生活の中で知らず知らずのうちについている可能性があります。

ピラティスの実践が、このような姿勢の改善につながるとしたら、本当に素晴らしいことだと思っています。